14mm F1.8 DG HSM | Art

シグマ SA マウント

価格

オープンプライス

00-85126-45056-4

ソニー E マウント

価格

オープンプライス

00-85126-45065-6

L マウント

価格

オープンプライス

00-85126-45069-4

ニコン F マウント

価格

オープンプライス

販売終了

販売終了

キヤノン EF マウント

価格

オープンプライス

販売終了

販売終了

14mm F1.8 DG HSM | Art

 
 

14mm F1.8 DG HSM | Art

 
 

超広角14mm開放F1.8が生み出す
異次元の世界

今までにない新しい表現が可能

超広角レンズは、広い画角とパースペクティブを活かし、被写体に迫りながらも周りの広大な情景を映しこむといった視覚を超えた撮影が可能です。
被写界深度が深い超広角の撮影において、SIGMA 14mm F1.8 DG HSM | Artの開放値F1.8の浅い被写界深度を活かすことで、周りの情景を映しこんだボケが得られ、今までにない新しい表現が可能になります。

色収差を良好に補正

FLDガラス3枚、SLDガラス4枚を使用し、超広角レンズで特に目立つ倍率色収差を良好に補正。画面の中心から周辺に至るまで高画質を実現しています。

ディストーションを徹底的に補正

φ80mmの大口径グラスモールド非球面レンズを最前面に採用することで、ディストーションを効果的に抑えています。また、周辺光量も豊富で、画面の隅々まで高い描写性能を発揮します。

大口径非球面レンズ採用

SIGMA 12-24mm F4 DG HSM | Art で確立した非球面レンズ加工のノウハウを生かし、精度の高いφ80mmの大口径グラスモールド非球面レンズを最前面に採用。これにより、14mm F1.8という今まで存在しなかったスペックの製品化が可能になりました。

独特のボケ表現が可能

F1.8の浅い被写界深度を活かし、超広角14mmでもピントが合っているところ以外をぼかして主題を際立たせることができるため大口径の独特な表現が可能です。

特殊低分散ガラス

光の波長によってガラスの屈折率が異なるため、色ごとに結像点がずれる現象を色収差といいます。望遠系のレンズで強く現れやすく、画質を悪化させる原因となっています。これらの色収差を取り除くため、色による屈折率の差が少ない凸レンズと色による屈折率の差が大きい凹レンズを組み合わせて、軸上色収差を抑えていましたが、それでもわずかな残存色収差=二次スペクトルが残ってしまいました。SIGMAは、従来方式のレンズでは取り除くことができなかった残存色収差=二次スペクトルを徹底的に除去するために、二次スペクトルの補正能力の高い特殊低分散ガラスを多くのレンズ製品に導入し、高性能化を図っています。現在、SIGMA独自の特殊低分散ガラスは、ELD(Extraordinary Low Dispersion)ガラス、SLD(Special Low Dispersion) ガラス、FLD(“F” Low Dispersion)ガラスの3種類があります。特にFLDガラスは、分散性が極めて小さく、異常分散性が高い「蛍石」と同等の性能を持つ、透過率に優れた超低分散ガラスです。これらのガラスを効果的に使用、適切なパワー配置により、残存色収差を極限まで補正し、優れた描写性能を実現しています。

フレア、ゴーストに配慮した設計

レンズ設計の初期段階からフレア、ゴーストに対する対策を徹底し、逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計を行っています。スーパーマルチレイヤーコートの採用により、フレア、ゴーストの発生を軽減し、逆光時の撮影においてもコントラストの高い描写を実現。

もっと見る

快適なオートフォーカス撮影が可能

操作感にも配慮した超広角レンズ

大型HSMの採用、フルタイムマニュアル機構搭載など、これまでにない視覚体験を、最新の製造技術、機構設計で支えます。

大型HSMの採用で、
快適なオートフォーカスが可能

大型HSM(Hyper Sonic Motor)を採用することで、フォーカス群を駆動させる十分なトルクが得られるとともに、低速での安定した動作が可能。また、AFアルゴリズムの最適化により、快適なオートフォーカス撮影が可能となります。

フルタイムマニュアルが可能

オートフォーカス作動中でも、フォーカスリングを回すだけでマニュアルでのピント合わせが可能なフルタイムマニュアル機構を搭載。フォーカスモードを切り替えることなく、素早いピントの調整が可能です。

※ マウントによって、フルタイムマニュアル機構の初期動作が異なります。

ニコン用にも電磁絞り採用

ボディ側からの電気信号で絞りを制御する電磁絞り機構の搭載により、高速連写時のAE安定性向上を図りました。

ニコンFマウント用対応機種について

マウント部に簡易防塵防滴構造を採用

ゴミなどの侵入が一番心配されるマウント部にゴムのシーリングを採用し、保護しています。また、前玉に撥水・防汚コートを採用し、雨天やしぶきが飛び散る水辺など、様々な条件下での撮影を可能にしました。

※ SIGMA SAマウントをのぞく。

円形絞り

9枚羽根の円形絞りの採用により、開放付近で円形のボケを楽しむことができます。

高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント

高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。長期使用に耐えうるよう、表面処理を施して強度を高め、高品質なレンズづくりを実現しました。

もっと見る

搭載テクノロジー