カメラ用ファームウェアダウンロード

fp L

アップデートの前に

ファームウェア変更中にカメラの電源が切れると電源が入らなくなり、撮影できなくなりますので、下記の注意書きをよくお読みになりアップデートを行ってください。

  • カメラの電源はフル充電した専用バッテリー、あるいはACアダプターをご使用下さい。
  • ファームウェアのアップデート中は、電池 / カードカバーを開けたり、ボタン、ダイヤル、スイッチの操作は絶対にしないで下さい。
  • ファームウェアのアップデート中は、カメラの電源スイッチをOFFにしないで下さい。

ご注意:カメラのファームウェアを最新版にアップデートされた場合は、必ず最新のSIGMA Photo Proに更新していただくようお願いいたします

Ver.3.02 2023.08.03

テザー撮影時に、まれにISO感度や絞り値が正しく表示されない不具合を修正しました。

ダウンロード (25.1MB)

FPL_V302.BIN

アップデート手順

Check 01

カメラの電源を入れます。

Check 02

カメラ本体背面のMENUボタンを押してセットアップメニューを開きます。

Check 03

セットアップメニューの中から「情報」を選択します。
決定ボタンを押すとカメラにインストールされているファームウェアのバージョンが確認できます。
現在のファームウェアバージョンが「Ver.2.00」以前の場合、新しいバージョンのファームウェアをダウンロードして、アップデートする必要があります。

ファームウェアアップデート方法

STEP 01

始めに、SD/SDHC/SDXCカードをご用意頂き、必ずカメラ内でフォーマットを実行して下さい。

※ フォーマット前には、大切なデータがSD/SDHC/SDXCカード内に残っていないか、必ず確認して下さい。

STEP 02 Windowsの場合

Windowsの場合

SD/SDHC/SDXCカードを、カードリーダー等を介してコンピュータに接続し、ダウンロードしたファイルを、SD/SDHC/SDXCカードのルートディレクトリ(ファイル構造の最上層)にFPL_V300.BINをコピー(コピー先は「DCIM」のサブフォルダ内ではありません)して下さい。

(OSのバージョンにより表示が異なります)

Windowsの場合

STEP 02 Macintoshの場合

Macintoshの場合

SD/SDHC/SDXCカードを、カードリーダー等を介してコンピュータに接続し、ダウンロードしたファイルを、SD/SDHC/SDXCカードのルートディレクトリ(ファイル構造の最上層)にFPL_V300.BINをコピー(コピー先は「DCIM」のサブフォルダ内ではありません)して下さい。

(OSのバージョンにより表示が異なります)

Macintoshの場合

STEP 03

ファームウェアを保存したSD/SDHC/SDXCカードをSIGMA fp Lに挿入し、電源を入れてください。

※ カメラをコンピュータに接続する必要はありません。

STEP 04

カメラ本体背面のMENUボタンを押してセットアップメニューを開きます。

STEP 05

セットアップメニューから「ファームウェアの更新」を選択し、OKボタンを押します。

STEP 06

「カメラ」と「レンズ」の項目が出ますので、「カメラ」を選択します。

STEP 07

「ファームウェアのアップデートを開始しますか?」とメッセージが表示されます。

アップデート開始のメッセージが表示されない場合

「ファームウェアのアップデートを開始しますか?」のメッセージが表示されない場合は、下記の項目を確認してください。

カードにファームウェアアップデートファイルが入っていない、 または指定の場所に入っていない

カード内の指定の場所にアップデートファイルがない可能性があります。STEP 02から作業をやり直して下さい。

電池残量がない

フル充電した専用バッテリー、あるいはACアダプターをご使用になり、STEP 03から作業をやり直して下さい。

正しいファームウェアが入っていない

カード内にレンズより古いバージョンのファームウェアが入っている場合アップデートは行えません。正しいバージョンのファームウェアをカード内に入れ、STEP 03から作業をやり直して下さい

STEP 08

ファームウェアのアップデートを開始する場合は、「はい」を選択してOKボタンを押して下さい。ファームウェアのアップデートが開始されます。

エラー

ファームウェアのアップデート中に「ファームウェアアップデートに失敗しました。」と表示された場合はカスタマーサポートにご相談下さい。

STEP 09

「ファームウェアアップデートが完了しました。自動的に再起動します。」が表示されましたら、アップデート完了です。

※ アップデート完了の表示が出るまではカメラの操作を行わないでください。

STEP 10

セットアップメニューの「情報」のバージョンが3.00と表示されていることを確認して下さい。1.01と表示されていれば、アップデートは完了です。

もっと見る

アップデート履歴

Ver.3.00 2023.02.08

落ち着いたトーンと暖色系の色調で、深みのある雰囲気を表現する「ウォームゴールド」をカラーモードに追加しました。
画面内の露出の状況が色分け表示され、任意の部分の露出の状況を把握することができる「フォルスカラー」機能に、「EL ZONE」を追加しました。
|▢| (ティスプレイ) モード設定の情報表示メニューに「フォーカスフレームのみ」を追加しました。

※「フォーカスフレームのみ」は、STILLモードおよび、CINEモードの撮影スタイルをSTILLライクに設定した場合のみ、メニューに表示されます。

長時間の露光中でも電源をOFFにすることができるように仕様変更しました。
4TB (テラバイト) の外付けSSDに対応致しました。
「ディレクターズビューファインダー」に登録されているカメラとセッティング情報に、ARRI ALEXA LF / ALEXA Mini LFの「Open Gate ( x1.25 / x1.3 / x1.5 / x1.65 / x1.8 / x2 ) 」を追加しました。
ATOMOS Cloudに対応しました。

※ ATOMOS社が提供するクラウドソリューションを利用する為には、ATOMOSデバイスのファームウェアアップデートが必要になります。尚、対応デバイスに関する情報やファームウェアのリリース時期などは、ATOMOS社からの発表をお待ち下さい。

Ver.2.00 2022.01.27

  • 画面内の露出の状況が色分け表示され、任意の部分の露出の状況を把握することができる「フォルスカラー」機能を搭載しました。
  • フォーカスリングによるピントの移動量をリニア / ノンリニアのいずれかに設定できる「フォーカスリング制御」機能を搭載しました。

※1 対応レンズ のみ設定可能です。
※2 この機能を使用するには対応レンズのファームウェアを最新バージョンにアップデートする必要がございます。

  • CINEモードとSTILLモードで、露出に関する設定を連動させるか、させないかを選択できる「STILL/CINE連動設定」機能を搭載しました。

※撮影モード / 絞り値 / シャッタースピード / ISO感度 / 露出補正が連動 / 非連動の対象になります。

  • 「カスタムボタンの機能」で割り当てられる機能に、「スクリーンショット」「フォルスカラー」を追加しました。
  • セルフタイマー(2秒・10秒)やバルブ撮影、1秒以上の撮影において、撮影までの時間や露光時間のカウント表示を行うよう仕様変更しました。
  • STILLモードにおいて、撮影時に装着中のレンズの情報(焦点距離や撮影距離)の表示設定が可能になりました。
  • CINEモードにおいて、「SYSTEM」メニューの「ファイル名/番号」にクリップ番号の付き方を変更できる「クリップ番号」を追加しました。
  • カラーシェーディング補正の補正アルゴリズムの改善を図りました。
  • STILLモードの「プリAF」、CINEモードの「常時AF」の動作の改善を図りました。

【Blackmagic Design Video Assist 12Gシリーズをお使いのお客様へ】
SIGMA fp Lのファームウェアを Ver.2.00にアップデートすると、Blackmagic Design Video Assist 12Gシリーズ上で、HDMI出力を利用したBlackmagic RAW収録が正しく行えなくなる事がございます。Blackmagic Design Pty Ltd が2022年2月上旬に公開を予定しているVideo Assist 12Gシリーズ向けのファームウェアにアップデートされるまで、SIGMA fp LのファームウェアをVer.2.00へアップデートすることはお控えいただくよう、お願い申し上げます。

Ver.1.11 2021.10.21

Capture One社製の写真編集ソフトウェア「Capture One 21 (14.4.0)」でテザー撮影を行う際に、カメラの画質をDNG(RAW形式)に設定していると、まれに撮影した画像データが壊れてしまう不具合を修正しました。

Ver.1.10 2021.07.08

SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11使用時に、モニター切替レバーが「EVF」のままでも、再生ボタン / MENUボタン / QSボタン等の操作時は、カメラの液晶モニターで画像の再生やメニューの操作が行える「LCDへの自動切替」機能を搭載しました
カスタムボタンの機能に「フォーカスピーキング」を追加しました
他社製フラッシュ使用時に、14bit DNGを選択するとシャッタースピード1/10秒でフラッシュが発光しない不具合を修正しました
画像のアスペクト比4:3あるいは7:6を設定すると、装着したレンズやカメラの設定によって、撮影画像が正しく記録されない不具合を修正しました
Apple社製Lightning – USB 3カメラアダプタを介し、SIGMA fp LとiOSデバイスを接続すると、正常に通信が行われない不具合を修正しました

Ver.1.01 2021.04.27

一部の弊社製レンズ装着時において、AFでピントを合わせた後、マニュアルでピントの微調整を行うと、まれにスケールバーが表示されなくなる現象を修正しました
一部の弊社製レンズ装着時において、コンティニュアスAF撮影時に、まれにカメラがフリーズしてしまう現象を修正しました
一部の弊社製レンズ装着時において、シングルAF撮影時に、まれに合焦音が鳴らない現象を修正しました

※ SIGMA fp Lで撮影したRAWデータ(DNGファイル)を現像するには、SIGMA Photo Pro 6.8.0が必要です。