常識を覆し、感情を解き放つ魚眼レンズ

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art Impression

インプレッション

トニー・ノエル|Tony Noël

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 400, F2.8, 1/2500s

写真家として私が強く信じているのは、写真1枚1枚に複雑に織り込まれる物語こそが私たちの仕事の鍵を握っている、ということです。私たち写真家の究極の目標は、見る人の感情を呼び起こすこと、レンズを通して物語を紡ぎ出すことです。私が撮った写真を目にした人々が、それぞれの解釈を私に伝えてくれるようになり、アーティストと鑑賞者の間にユニークな対話が生まれはじめた頃から、私はそうした意識を持つようになりました。

身体の動きや身体表現に情熱を傾けるブレイキンあるいはヒップホップダンサーのグループとの交流の中で起きた出来事は、今でも強く記憶に残っています。それは、メンバーの一人が新しいトリックに成功した瞬間を捉えた私の写真に、彼らが熱烈な反応を示してくれた時のことです。後加工に頼らなくても、写真それ自体にパワフルな瞬間を焼き付け、現実を超越する力があるのだということを私に強く印象付けてくれる出来事でした。写真が持つ、瞬間を昇華させ被写体に力強さを与える能力。それが写真でしか表現できない美しさを生み出すのです。

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 100, F1.4, 1/2500s

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 100, F4, 1/800s

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 3200, F1.6, 1/1600s

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 100, F2.5, 1/5000s

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 400, F4.5, 1/4000s

ポートレート写真の場合、私は背景に遊び心を加えることがよくあります──ミニマルな背景にしたり、存在感のある建築や構造物を背景にしたり、といったように。SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Artはそうした撮影スタイルに最適なレンズです。超広角の画角の広さとF1.4の明るさとを兼ね備えたレンズなので、背景全体を精細に捉えながら、同時に被写体も際立たせることが可能です。これは私がまさに長年待ち望んでいたレンズなので、私のこれからのアーティストとしての道のりにおいて、中心的な役割を担うのは間違いないでしょう。

私の作品を見れば、広角好きだということはすぐにわかるでしょう。私はお決まりのルールからは敢えて逸脱するようにしています。そのため、型にはまらない、斬新なパースペクティブを生み出すような焦点距離で好んで撮影しています。
超広角でフォルムやパースペクティブを誇張することにより、独創的なイメージが生まれます。モデルや被写体に威厳を持たせ、ユニークなストーリーを紡ぎ出す力をクリエイターに与えてくれます。

*撮影データの記載なき写真はSIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art以外のレンズで撮影されています。

私は直感に頼る写真家で、撮影の際には現場で構図を考えます。事前に細かなプランを立てることはありません。そのかわり、モデルと一緒にロケーションの特徴を探り、その中で彼らがどのような構図を描き出してくれるかを観察します。それ自体が遊び心あふれるゲームであり、臨機応変に機材をセットアップしていくのは楽しい挑戦です。

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | ArtはF1.4という型破りな絞り値、超高速のオートフォーカス、そして高い機能性にもかかわらず非常に扱いやすいレンズです。私は、階段や小さな部屋などの狭い空間での撮影が特に好きなのですが、このレンズはそのような撮影に最適です。

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 1600, F2, 1/1600s

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 1600, F2, 1/1600s

数年前までは、昔ながらの広告写真の場合は特に、このような広角のレンズを使うのは良くないことだと考えられていました。特に魚眼レンズは、エクストリームスポーツやエキセントリックなスタイルのファッションなどに用途が限られていました。しかし、興味深いことに、トレンドは変化します。かつては不適切だと思われていたことが、今ではインスピレーションの源となっているのです。私はあるクライアントとの仕事でこの変化を実感しました。彼らは、あるラグジュアリーブランドの広告で、超広角のパースペクティブを大胆に取り入れたドラマティックな写真が使われているのを目にして、自分たちの広告にも同じようなスタイルを取り入れたいと言ってきたのです。求められる美意識が変化することの一例です。こうしたイメージがArtラインの比類なき高品質で実現できるというのは、ファッションフォトグラファーにとっては大きなプラスです。SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Artは、私の仕事において──特にストリートファッションの分野において──すでに非常に重要なツールとなっています。

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 400, F2.5, 1/2000s

私は、写真の持つ創造性、そして規範を打破する力を強く信じています。何か新しいもの、新鮮なものを提示することは、常に可能です。若い写真家たちが創造性の限界を突破し、古い型を打ち破れるように後押ししてあげることは、アートの進化にとって不可欠です。写真を再発明することは不可能かもしれませんが、写真に新たな風を吹き込むこと、新たな地平を拓き、常識を覆すことは間違いなく可能です。そして、新しいSIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Artが私自身の常識を再定義するような強力なパートナーになってくれるであろうことに、疑いの余地はありません。

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 3200, F2.8, 1/1250s

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 3200, F2, 1/2000s

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 1600, F4, 1/2000s

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 1600, F4, 1/2000s

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art, LEICA SL2-S, ISO 3200, F3.5, 1/320s

Behind the Scenes

MORE PHOTO

トニー・ノエル|Tony Noël

トニー・ノエル|Tony Noël

アクションフォトグラファー

フランス・リヨン出身。
独学で写真を学び、2016年にプロフォトグラファーになることを決意。
ダイナミックな動きと美学を取り入れた作風で、「動き」の撮影とストリートフォトを得意とする。

使用機材