まさに完璧な小型レンズ。
旅に必携のアイテム。
ジム・コプニック
Jim Koepnick

休暇の際には大都市に旅行するのが私のスタイルです。そうすることで日常の雰囲気から離れることができます。その際にはもちろん、撮影機材をどれくらい持っていこうかというジレンマに悩まされます。特に悩むのが、どのレンズを持っていくかということです。当然、旅先では写真を撮影することになるのですが、機材が重荷になることや、創造力の妨げとなることは避けたいのです。
そのジレンマを解決する完璧な方法があります。それがソニー EマウントとLマウントのミラーレスカメラ用の新製品SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryです。

SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary,
Sony α6600, ISO 250, F6.3, 1/500s
この製品ほど小さく、軽いF2.8ズームレンズをこれまで使用した経験はありません。旅行にレンズを1本だけ持っていくとしたら、この製品は完璧に条件を満たすものであるといえます。愛用のAPS-CセンサーカメラSony α6600との相性も抜群で、しかも同じく愛用のフルサイズカメラSony α9 IIと組み合わせても同様の性能を発揮します。また従来のSIGMA Contemporaryラインの製品同様デザイン性と品質を供えています。その上で、このF2.8通しの明るさのズームレンズが、これまで出会ったことがないほど小さく軽いということは、重ねて強調しておきたい点です。

※ 撮影データの記載なき写真はSIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary以外のレンズで撮影されています。

SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary, Sony α6600, ISO 400, F6.3, 1/1000s
「ストリートフォトグラファー」である私は、普段から単焦点レンズを持ち歩いています。しかし、普段とは違う特別なチャンスが訪れたときには、別の焦点距離のレンズがあればいいのに、と思っている自分に気づくことがよくあります。そのようなときこそ、SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryがその万能性を発揮します。18~50mmという焦点距離(35mm判換算27~75mmに相当)のおかげで、風景写真のような引きの撮影も、ポートレートのような寄りの撮影も、この小さなレンズひとつで行うことができます。またズームレンジ全体を通じてF2.8の大口径を保ってくれるおかげで、標準的な「キットズーム」では撮影しづらい薄暗い場所でも撮影することができます。

SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary,
Sony α6600, ISO 100, F14, 1/15s

SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary,
Sony α6600, ISO 800, F4, 1/1250s

SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary,
Sony α6600, ISO 1600, F2.8, 1/1600s
シカゴへ旅行した際、このレンズで実際に撮影するチャンスに恵まれました。私にとって絶対に譲れないのは画質ですが、このレンズにおいて何よりもまず目を引くのは、その小ささです。おかげでバックパックに簡単に収めることができますし上着のポケットにも入ります。α6600と18-50mmの組み合わせも小さく、軽量で持ち運びやすいため、ネックストラップではなくリストストラップを好んで使用しました。また、いつでも新しいアイデアをものにする態勢を整えることができます。

私はSIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryとともに、シカゴのダウンタウンを20km弱も歩き回りました(歩数では29,848歩にもなりました)。軽量で汎用性が高いため、一度もレンズを手元から離すことはありませんでした。このように必要なときに常に手元にあるということが、旅行用のレンズにとっては重要なことなのではないでしょうか。日光が降り注ぐシカゴの屋外のランドマークから、夜のポートレートまで数千枚の写真を撮影しましたが、このレンズの性能は期待を上回るものでした。嬉しい驚きだったのは、その最短撮影距離の短さです。シカゴの街並みに咲く花にカメラを近づけていったところ、その花にとまっている小さな蜜蜂まで撮影することができたのです。

SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary,
Sony α6600, ISO 3200, F5.6, 1/400s

SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary,
Sony α6600, ISO 250, F8, 1/160s

SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary, Sony α6600, ISO 1600, F2.8, 1/30s

SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary,
Sony α6600, ISO 400, F5, 1/250s

もちろん、最後はお気に入りの思い出の写真を選ぶため、コンピュータ上で画像をチェックしました。それでも、この小さなSIGMAレンズの画質に失望させられることはありませんでした。そう、この製品は旅行用として完璧な超小型レンズであるだけではなく、プロ級の画質を生み出す力も備えているのです。開放近くでポートレートを撮影すれば、素晴らしいボケ味が生まれます。Sonyのカメラ本体に組み込まれている手振れ補正機能との相性も抜群です。思いかえせば、あまりにも小さく軽量だったので写真を撮影するために(食べ物の写真でさえも!)スマートフォンを取り出す場面はありませんでした。まさに完璧な小型レンズです。特にSony α6600やSIGMA fp Lなどの小さなカメラとの組み合わせは、旅に必携のアイテムであるといえるでしょう。

SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary,
Sony α6600, ISO 1600, F7.1, 1/80s
