本文へ移動

WR CERAMIC PROTECTOR

オンラインショップ
13,200

購入する
  • 世界初※、ガラスセラミックス採用の フィルター、登場。

    大切なレンズを保護できる 「真のプロテクター」の誕生です。

    写真表現にとって最も重要な要素、交換レンズ。絵づくりのキーデバイスであるということは、撮り手にとっては最も大切な資産となるはずです。その大切な資産である交換レンズを長く、大切にお使いいただくために、シグマには何ができるか。そうした観点からシグマは、「保護フィルター」もまた、独自の基準で開発・実現すべきと考えました。フィルター開発において、ガラス素材メーカーとの協力関係という前例のない体制から、全く新しい素材による「真のプロテクター」が誕生しました。
    Sigma WR※ CERAMIC PROTECTORは、「クリアガラスセラミックス」を採用した、信頼性の高い保護フィルターです。クリアガラスセラミックスは、航空・宇宙産業などでも用いられる高強度素材ガラスセラミックス(結晶化ガラス)を使用し、光学機器に使用できるまでの透過率を実現した新素材。従来の化学強化ガラスを上回る硬度と、サファイアクリスタルガラス以上の柔軟性という、保護フィルターには理想的な性質を持ち合わせています。
    ※WR:Water Repellent

  • Concept Movie

  • Drop Ball Test Movie

  • 圧倒的な対衝撃性能をほこる新素材、
    クリアガラスセラミックスを採用

    一般的な高強度保護フィルターに用いられる化学強化ガラスは化学処理によって表面だけが強化されるのに対し、クリアガラスセラミックスは特別な製法によりガラス内部にスピネルと呼ばれる鉱物の一種の微結晶を熱処理により析出させることで、素材内部までまんべんなく均一に強化されます。これにより、化学強化ガラス以上の硬度とサファイアクリスタルガラス以上の柔軟性を併せ持つ、保護フィルターの素材として理想的な性質を獲得。また、キズが入った場合もヒビが広がりづらい特性を備えガラスが飛び散る可能性を低減、万が一の時の安全性にも配慮しました。

    クリアガラスセラミックス

    化学強化ガラス

  • キズが付きにくい

    硬度はビッカース硬さ※Hv700を達成。一般的な高強度保護フィルターに用いられる化学強化ガラスをはるかに上回る硬度により、破壊の原因となるキズ付きを防止します。
    ※ビッカース硬さ:ダイヤモンド製の試験片を素材に押しつけ、生じる圧痕の大きさにより素材の硬さを測定、数値化したもの。

    クリアガラスセラミックス

    従来の一般的なプロテクター

  • 従来の一般的なプロテクターに比べ10倍以上、一般的な化学強化ガラスに比べても3倍以上の強化を実現

    新素材クリアガラスセラミックスは、ガラス内部にスピネルの微結晶を析出させる特別な製法により、ビッカース硬さHv700を達成。同じ厚さの化学強化ガラスを使用した高強度保護フィルターに比べて3倍以上、従来の保護フィルターと比べて10倍以上の強度を誇ります。

    クリアガラスセラミックス

    従来の一般的なプロテクター

  • 素材特性によりガラスの薄型化が可能に。大幅な軽量化に貢献

    強度がある素材を使用している為、保護フィルターとしての強度は従来以上を実現しながら、従来機種よりもガラス厚で最大50%の薄型化が可能となりました。またガラスの薄型化が軽量化に大きく寄与し、保護フィルターとして最大30%の軽量化に成功しました。

  • 高い透過率を実現

    WRコートの採用とも相まって光学ガラスとしての使用に耐え得る高い透過率を実現しています。

  • WRコートを採用

    WRコートは光の反射を大幅に抑制し、フレア、ゴーストの発生を低減。可視光域の反射率0.24%を達成しています。また優れた撥水・防汚性機能により、強力に水滴を弾き、指紋汚れ等が付着しても簡単に拭き取ることができます。加えてWRコートの自己潤滑機能が、従来のマルチコートに比べて10倍以上の耐スクラッチ性能を実現しました。また帯電防止機能を備え、静電気による細かなチリ・ホコリの付着を抑え、仮に付着してもブロアー等で簡単に吹き飛ばせます。

    WRコート

    従来の一般的なプロテクター

  • 全シグマレンズで適合性を
    確認済みのクオリティ

    シグマレンズの全てのラインアップにて対応を検証済み。十分な周辺光量を確保しています。シグマの交換レンズを全数検査する独自のMTF測定器「A1※」、この4,600万画素のFoveonダイレクトイメージセンサーによるMTF検査をパスするクオリティで製造されています。
    ※A1:Aizu 1

  • ガラス素材メーカー、
    株式会社オハラの新開発素材を
    いち早く採用

    Sigma WR CERAMIC PROTECTORは、ガラス素材メーカー、株式会社オハラの新開発素材をいち早く採用。Sigma WR CERAMIC PROTECTORの素材、「クリアガラスセラミックス」は同社が新開発した結晶化ガラスを採用しています。

  • フィルター保管に最適なケース

    従来のケースに採用された素材よりも、柔軟性と強度を増した特殊なアクリル樹脂を採用。これにエラストマー樹脂のフィルターホルダーを一体成形したことで、長くお使い頂いてもフィルターホルダーが経年劣化しづらくなっています。使用においては不用意なケースの開閉を防ぐだけでなく、高い耐久性を保持。フィルター保管に最適なケースとなっています。

  • MADE IN JAPAN

    製造を全て日本国内で行っています。

  • WR CERAMIC PROTECTOR 67mm | 薄枠のワイドタイプ

    00-85126-93180-3

  • WR CERAMIC PROTECTOR 72mm | 薄枠のワイドタイプ

    00-85126-93181-0

  • WR CERAMIC PROTECTOR 77mm | 薄枠のワイドタイプ

    00-85126-93182-7

  • WR CERAMIC PROTECTOR 82mm | 薄枠のワイドタイプ

    00-85126-93183-4

  • WR CERAMIC PROTECTOR 86mm | 通常枠タイプ

    00-85126-93184-1

  • WR CERAMIC PROTECTOR 95mm | 通常枠タイプ

    00-85126-93185-8

  • WR CERAMIC PROTECTOR 105mm | 通常枠タイプ

    00-85126-93186-5